海外旅行が大好きです。
こんな情勢になってしまいましたが、2020年は近いところだと韓国・ロシア・タイ、遠いところだとアメリカ、のどれかにいけたらいいなあと思っていました。
今まで、中国、台湾、フランス、ベルギー、オランダ、チェコ、ハンガリー、オーストリア、ベトナムに行きました。あと、乗り換えでトルコに寄ったことがあります。
今は海外旅行にいけないので、今までの旅行を思い出して書きたいと思います。
オランダの旅行について書きます。
————
2018年の2月28日〜3月6日の日程で、オランダに観光に行きました。
初めてひとりで国際線&乗り換えで緊張していたけど、その日は夜まで仕事をして、そのまま羽田に行って飛行機に乗ったので、飛行機が飛ぶのと同時に寝た。

↑搭乗。空港ってわくわくする!
飛行機は、羽田→シャルルドゴール(トランジット)→スキポール空港(オランダ・アムステルダム)の往復で12万円くらいでした。宿はとらず、オランダ在住の友人の家に泊まらせてもらえることに。
機内で、パリ在住の年配の日本人男性(フランスでダンスを仕事にされていたそう)と出会い、今も時々連絡をとっており、こういう出会いもあるんだな〜とむずむず。
明け方4時くらい、乗り換えのシャルルドゴール空港に到着!

↑ シャルルドゴール空港。気温は0度近かった。息も白い。
空港についてすぐにiPhoneでWifiを拾ったら、メールを着信する↓

なんと、突然の欠航!!拙い英語で空港にいる人にどうしたらよいのか尋ねたりして乗るべき飛行機がわかったけど、乗り換え時間がかなり長くなってしまう。意外と冷静に対処できた。パン屋でクロワッサンとコーヒーを買ったり、LINEで日本に電話をかけたりして過ごす。


↑日本にもお店がある、PAUL・空港の写真。搭乗まで待つ!

↑明るくなった!
ようやく、KLM航空の飛行機に搭乗。小さい飛行機だった。ここで食べた機内食、今まで食べた機内食の中で一番おいしい。モッツアレラチーズみたいおいしいチーズ、フレッシュなフルーツ、トマト、ハム、全粒粉のすっぱい感じのパンとか。スキポール空港には13時くらい?に着き、友人が空港まで迎えにきてくれた。
空港からアムステルダムの市街に出ると、めっっっっちゃ寒い!寒いというより痛くて、突き刺さる感じ、真冬に来てしまったこともあるけど、どうやら大寒波が来ていたそうで、気温はマイナスが基本。風もすごくて今までで体験したことない寒さだったな。

↑アムステルダム駅前のフォトスポット!寒さで引き笑い。自分が持ってる中で最も暖かい上着(派手)を着ていたが、あまりの寒さに役に立たない。
急行で友人家に向かいます。きっぷは全部カードで買えて便利。(日本もそうならないかなあ。)

ダブルデッカー!


車窓から!湖や川が凍っていて、みんなMyスケート靴でスケートしている。

オランダの風景はどこを切り取ってもかわいい。

↑電車を降り、駅から友人宅へ移動中。
友人宅でおにぎりなどをいただき、あたたまらせてもらう。すぐにテキスタイルミュージアムへ向かいます。

ティルブルグの「オーダックス・テキスタイル・ミュージアム」。テキスタイルが好きな方はもちろん、そうでない方も楽しめそう。特におみやげコーナーはかわいい布物いっぱいで、ニットのランチョンマットなどを購入(1枚、17ユーロくらいだったかなぁ)


↑中の様子。
その後は、市内の街中を観光。

↑移動中に見えたふしぎな建物。
ヨーロッパに旅行に行くと、古い建物がたくさん残っていたり、超大きい窓ガラスとかあって、驚かされます。地震のない国。


↑街の様子。

↑ショッピングモールの地下の駐車場、日本みたい。

↑ぶれちゃってるが・・・オランダはポテトがとてもおいしいそうで、こういうポテト専門のチェーン店がたくさんあった。


↑街中テラス席だらけ。お花がたくさんいけてあってかわいい。
この日の夜は、友人が予約してくれたレストランで夕食をとる。写真は残っていなかったけど、メインディッシュを数品注文して、シェアしていただいた。
翌日は隣国のベルギーへ向かう!
〜オランダ②へつづく〜