家の窓のカーテンを1箇所だけ、ブラインドにつけかえました。
ニトリの「リンクス3」というブラインドを2027円で購入。
ブラインド(リンクス3)通販 | ニトリネット【公式】 家具・インテリア通販
賃貸住宅に住んでいるので、カーテンレールに取り付けられるタイプにしました。
ブラインドにつけかえたきっかけ:
友人が畳の部屋に木のブラインドをつけており、その様子がとても素敵だったので、ブラインドへのあこがれがずっとありました。
あと、今住んでいる家にブラインドが似合うような気がしていました。
自分の部屋にも木のブラインドをつけたい気持ちがあったけど、木のブラインドは重たいものが多く、カーテンレールにつけられるタイプがなかなか見つかりませんでした。
結果、ふつうの白いブラインドを、ニトリで購入。
いざ設置してみたら、部屋が明るくなったし、値段も手ごろだったので、結果的に白いブラインドにしてよかった。軽さがとても良いです。

プリーツカーテンからブラインドに。厚みがなくなり、部屋がすっきりしました!

右側に見える窓は、カーテンのまま。左の窓にブラインドを設置。
右の窓のレースカーテンは、この家に引っ越してから購入したもの。ベージュのカーテンはAmazonでノーブランドの綿麻カーテンを購入したものを以前から愛用しています。(相変わらず片づけないまま撮影していますがご容赦ください!)

部屋の雰囲気にもあっておりGOOD。モヒートがおいしい。
<おまけ>
もともと使っていたプリーツカーテンは、ほどいて縫い直し、のれんにリメイクしました。

ドアにのれん設置。

つっぱり棒でのれんをたらしました。上手に縫え、こちらも良い感じです!